011年6月11日(土曜日)
代々木公園
グリーンピース・インターナショナル事務局長 クミ・ナイドゥが来日し、みなさんと一緒にパレードに参加します!
エネルギーシフトパレード詳細
- 日時: 2011年6月11日(土) ※雨天決行
14:00~ オープニング・トーク(呼び掛け人などによるトークイベント)
14:46~ 黙とう後、パレード出発(代々木公園ケヤキ並木入口、CCレモンホール前交差点スタート) - 場所: 代々木公園ケヤキ並木入口付近(CCレモンホール前交差点)
- コース(約3Km): 代々木公園ケヤキ並木入口― 渋谷駅前―明治通り―原宿駅前―代々木公園
地図: http://j.mp/fKJ7mt - 賛同人: 坂本龍一、小林武史、河野太郎、加藤登紀子、C.W.ニコル、飯田哲也、田中優、辻信一、湯川れい子(順不同、敬称略)
- 呼びかけ人: 羽仁カンタ(FLAT SPACE)、南兵衛@鈴木幸一(アースガーデン)、佐藤潤一(グリーンピース・ジャパン)
© Greenpeace / Chiaki Oshima
ぬり絵プラカード
楽しいぬり絵のプラカードをご用意しました。
ぜひ当日お持ち下さい。
ぜひ当日お持ち下さい。
ぬり絵エネルギープラカードの作り方例
- ここをクリックしてぬり絵をダウンロードし、プリントしてください。(PDF A4サイズ)
- ぬり絵に色を塗って下さい
- 出来上がったぬり絵を段ボールなどに貼ってください。
- 裏に、傘や棒などをガムテープなどでしっかりと止めると、当日高く掲げることができます!
- できあがりです!
当日を楽しく過ごすために
ファッション: 服装は自由です!
持ち物:
- エネルギープラカード
- 未来を思う気持ち
- デジカメやカメラ付携帯電話(パレード中にツィートするのもおすすめです!)
- 飲み物やお腹がすいたときに食べられるものがあると、元気にパレードできます!
お約束:
- ごみは必ず持ち帰って下さい。
- プラカードは、次回のパレードでまたご使用になれますので、保管しておいて下さいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿